40代半ばの専業主婦です。
会社員でしたが、結婚してからは短期のアルバイト以外殆ど働いた事がありません。
タスク作業という仕事を知ったキッカケはyahooが参入してきたからです。
それで、ネットを検索してみたら「ランサーズ」に辿り着きました。
パソコンでお小遣いを稼ごうと思ったのはかなり昔
パソコンでお小遣いを稼ごうと思ったのはかなり昔で、リードメールやポイントサイトなどを駆使して頑張っていました。
その当時の目標は「自分でパソコンを買おう」です。
目の前にあるパソコンを有効活用しない手はないです。
ランサーズを始めた理由
ランサーズを始めた理由は、これなら私でも何とかなるかも?ポイントサイトで何日かかけて貯めるポイントよりも魅力的、という軽い気持ちから登録してみました。
現在登録して半月ですが1万円弱、家事と買い物の間や就寝前などの時間を活用しています。
ランサーズタスクの良い点
ランサーズタスクの良い点は、仕事内容や種類が多い事。
自分の好みで書けそうなネタなどが豊富です。
今のところ悪い点は見当たりません。
少々手数料が引かれるのが多いのが難点ですが…。
マイページで自分の作業した仕事を確認できますが、並び替えや一日にどれ位の案件をこなしたかなどが、もうちょっと分かりやすく見られれば良いと思います。
安い案件も多いですが
安い案件も多いですが「自由な記事を書いてください」と言うものが多いので、気楽に書けて良いと思います。
自分がやる気満々の時には、少々難しい案件にも挑戦しています。
作業の際に注意している事は、作業ページに書かれている事をキチンと守る事です。
「キーワードを必ず入れてください」とか「改行は適度に」とかです。
まだ登録されて無い方は、とりあえず登録してみる事を薦めます。
中には単純作業のタスクなどもあり、空いた時間の有効活用には良いと思います。
簡単なお仕事が沢山。クラウドワークス