私は今、20代後半で、フリーターをしながら、気ままに暮らしています。

知った切っ掛け

ヤフーのクラウドソーシングで、タスクで稼ぐという方法があることを知りました。

その後、インターネットで調べて、ランサーズタスクを知りました。

自由気ままに生きたいという私にとっては、好きなときに好きなように稼げるタスクという形式はうってつけであり、すぐにタスクを始めました。

毎日、2時間ぐらいはランサーズタスクをやっている

大体、毎日、2時間ぐらいはランサーズタスクをやっていると思います。

もちろん、その日のタスクの中で報酬の良いものがあれば、集中して4、5時間とりくむこともあります。

1日に5件ぐらいこなして、1000円から1500円ぐらい稼いでいます。

なので、月に150件、報酬は3、4万ぐらいになります。

ランサーズタスクの良い所

ランサーズタスクの良い所は、やはり、夜でも朝でも好きなときにやれることです。

昼夜逆転の生活をしていようとかまわないというのは私にとっては魅力でした。

深夜は異常に動作が重い

逆にランサーズタスクで良くないのは、ときどき動作が重いことでしょうか。

特に深夜は異常に動作が重いことがあり、タスクをやろうという意欲が失せます。

あまりにも安いものがあるなというのは感じています。

ランサーズタスクの案件の報酬はそれぞれ異なりますが、あまりにも安いものがあるなというのは感じています。

まあ、そういうのはパスすればいいだけなので問題はないのです。

が、もう少し、タスクをやる側の気持ちを考えて、報酬を設定して欲しい気もします。

気をつけていること

ランサーズタスクの作業の際は、何よりも承認されるようにすることを気をつけています。

作業する前、そして作業後、承認条件をきっちり確認するのが基本と考えています。

せっかく作業したのに、非承認ではやってられません。

これから、ランサーズタスクを始めようとしている方は、とりあえずやってみればいいと思います。

意外と楽に稼げるのでおすすめですよ。


簡単なお仕事が沢山。クラウドワークス

Post Navigation