三十代前半の女性です。

子供を妊娠して、仕事を退職。

その後七年たった現在も子育てと、仕事を両立できず働いていない状況です。

これから先、子供の養育費や老後の事まで考えると働いて少しでも稼ぎたい、と思っているのです。

が、子供がもう少し大きくなるまでは、家にいてほしいと主人に言われていました。

子供が学校や幼稚園にいく空き時間を活用

子供が学校や幼稚園に行ってしまうと、時間がもったいなく感じました。

そして、主人に相談しましたら、初めてクラウドワークスというものを知りました。

見つけたきっかけは、主人がネットから、内職ができるサイトはないかと探していたら見つかったそうです。

クラウドワークスでやってる作業

私が作業しているクラウドワークスでは、依頼者から多様な種類の仕事が掲載されます。

それこそ、プロでないと手に負えないものから私でもできる簡単なものまで。

その中から、自分でもできるようなお仕事を選び作業します。

簡単なものはアンケート

簡単なものだと、アンケートに答えるだけのもの。

他には、自分の体験談をかくものなどです。

料金設定も分かりやすい

一つのお仕事にいくらと料金設定も分かりやすくなっています。

簡単なものや、割のいいお仕事は、すぐ埋まってしまいますので、他のサイトも利用しています。

ランサーズというサイトを交互にチェックして作業を進めると結構稼げます。

作業するのはすきま時間

一日で空いている時間。

特に午前中や、子供が寝たあとの九時ころから三時間程度作業します。

一日に十件前後仕事をして千円ほど稼ぎます。

月にすれば、二百件で二万前後になるでしょうか。

誰でもできる仕事は単価が安い

タスク型は、誰でも出来ますが、とても単価が安いです。

かけた時間の割にはお金になりません。

しかし、時給に換算すれば、微々たるものですが、空いている時間を有効活用するにはとても良い仕事だと思います。

タスクを選ぶ際気をつけていること

タスクを選ぶ際気をつけていることは、どこかのサイトに飛んで作業するものは避けるようにしています。

何があるか不安ですので。

今の私のスキルでは、安いタスクしか仕事ができませんが、技術を上げていけばもっと稼げるようになるかもしれません。

どんどん上の仕事をこなせるよう目的をもって作業することをお勧めします。

夢のある仕事だと思いますので、皆さんも一度ためしてみてはいかがでしょうか。


簡単なお仕事が沢山。クラウドワークス

私は、20代後半女性で結婚を機に退職をし、子育て中の専業主婦です。

子育てする中で、在宅にいても出来る仕事や、お小遣い稼ぎはできないだろうか、と色々調べて行くうちに出会ったのがクラウドワークスです。

クラウドワークスは、特別な知識や経験、スキルがなくても気軽にお小遣い稼ぎができる

クラウドワークスは、特別な知識や経験、スキルがなくても気軽にお小遣い稼ぎができます。

特に専門的な資格を持っていない主婦の私にもできる在宅ワークです。

自分の経験や思ったことなどを書くライティングの仕事や、簡単なアンケートなどのタスクの案件に答えて仕事をしています。

1日で2、3時間の作業

子供のお昼寝中や就寝後など、育児や家事のすきま時間に、1日当たり2-3時間を目安に利用しています。

なるべく効率よく仕事が出来るように、単価の高い案件を狙ってライティングしています。

が、条件の良い案件は、すぐに応募数に到達して、なくなってしまうので、なかなか難しいです。

目標は月150,00円

それでも、1日500円から1000円と決めて取り組んでいます。

なるので、月に最低でも15000円は稼ぐことができます。

なるべく30円くらいの案件には手を出しません。

最低でも50円~の案件に取り組むようにしています。

でも、やはり日や時間帯によっていい案件が出てくるのにバラつきがあるため、稼ぎにもバラつきが出ます。

クラウドワークス以外にも登録

案件探しに時間がかかってしまうと効率が悪いです。

なので、クラウドワークスの他にもランサーズや、sagoooなどにも登録しています。

そして、単価の良い案件を探すように効率よく仕事をしています。

在宅でできるクラウドワークスで、やりがいを感じることができました。

専業主婦で子育てをしていると、どうしても社会からの疎外感を感じてしまいます。

でも、在宅でできるクラウドワークスに出会い、自分でもできることあるんだと、やりがいを感じることができるようになりました。


簡単なお仕事が沢山。クラウドワークス

私は、現在二十代後半の女性です。

育児休暇を取っているため、期間限定ですが専業主婦をしております。

産休中はお給料が出ていたけれど、働きたかった

産休中はお給料が出ていたのです。

育児休暇に入ったためお給料も支給されなくなりました。

主人の給料だけでも生活はできます。

ですが、何もせずに家にいることが不安で、在宅で出来る仕事をしたいなと考えていました。

ネットで在宅ワークを探してランサーズに出会う

そして、インターネットで在宅ワークを検索していたところランサーズに出会いました。

私が探し求めていた仕事の形がそこにありました。

なので、すぐに登録し仕事を開始しました。

作業は1日1時間程度で、月3万円くらい

私がランサーズタスクができるのが子供が昼寝をしている間です。

なので1日に1時間程度です。

毎月150件ほどのタスクをこなし、月30,000円程度の収入を得ています。

それだけあるだけで、我が家の家計は大助かりです。

ランサーズの案件は、単価が合わないものも多い

ランサーズの案件を見ていると、単価が高くて割のいいものがあります。

逆に長文を書かなくてはいけないのに、単価の安いもの等、玉石混淆だと思います。

自分に併せて仕事を受けるようにしている

私は、単価が安くても自由に書けるブログ記事等のタスクはやっています。

が、テーマに絞りがあるのに単価が安いものはあんまりやりません。

ランサーズタスクをやる際に気をつけていることは、作業時間

私がランサーズタスクをやる際に気をつけていることは、作業時間です。

タスクの場合、作業を開始するボタンを押してから1時間経過すると、作業権が他の人に移行してしまいます。
(他の人が作業するボタンを押した場合)

子供が目を覚ましたりすると、どうしても作業途中で切り上げざるをえないです。

なので、時間がかかるタスクはやらないようにしています。

ランサーズタスクは時間さえあれば確実に収入を得ることができます

ランサーズタスクは時間さえあれば確実に収入を得ることができます

特別な技術は全く必要ありません。

家にいて時間を持て余している主婦の方や、定年退職後の方など、お小遣い稼ぎにはうってつけです。

もしやるのであれば1日にこれだけはやる、とノルマを決めて毎日こつこつ続けることが大事だと思います。


簡単なお仕事が沢山。クラウドワークス